【CTO】ベトナム拠点の統括マネジメント/組織設計100名〜150名・技術戦略・予算策定
- エンジニア
- 1000万円〜1270万円
- 東京都
- 正社員
- 働き方
- 月残業時間:20時間,年間休日数:125日,完全週休二日制
- 事業内容
- 【当社のご紹介】
2017年にシンガポールで設立し、2021年に東京に本社を移転しました。「世界中の個性を集める」というビジョンのもと、DXサービスを手掛けるテックカンパニーです。
各業界の専門性や動向を知り尽くした事業会社と数々のダイレクトマッチングサービスを生み出しています。現在リリース済みが30プロダクト、10プロダクトが開発中です。
ベトナム・ホーチミンの子会社ではプラットフォームのフレームワークやコア開発を行っており、約90名のエンジニアと協力しながら開発を進めています。パートナーの大半が日本企業であることから、日本拠点ではBizDevチームが新規事業の企画・戦略・計画立案とマネジメントを行なっています。
<事業内容について>
私たちが作っているのは、「サービスを提供する人」と「サービスを受ける人」をつなぐ、様々なCtoCアプリです。
●訪問型リラクゼーションアプリ
●学生と社長を食事会でつなぐ就活アプリ
●飲食店仕込みを食品工場に受発注できるアプリ
●スタートアップ企業と支援者をつなぐマッチングアプリ
受注数、収益とも順調に成長しており、2026年までに開発アプリ100件超の事業規模とIPOを目指しています。
- 業務内容
- 【業務内容】
ベトナム開発拠点合計69名のベトナム人メンバーの統括マネジメントと今後の人員計画100名〜150名の組織設計を担っていただける方を募集します。 ※ベトナム拠点6部署(Product Owner, Frontend/Mobile, Backend, Quality Control, Creative, Infra)の管理
日本側との連携ではホリゾンタル(プロジェクトの共通開発)時、日本側のプロダクトマネジメント部と、技術要件擦り合わせや要件定義のすり合わせを行っていただく想定です。開発の方向性が決定次第ベトナム開発チームへ連携いただくなど重要なタイミングのマネジメントをお願いいたします。
・組織設計及び人材育成(100-150名程度)
・単年度/中期技術戦略の策定
・現状の技術負債の整理
・単年度/中期予算策定(人員計画、アプリケーション/サーバーなどのコスト計画)
・共通基盤の開発リード、標準化仕様の作成、社内開発物のレビューと資産生評価(社内プロダクトのPO)
- 成長環境
- 【当社で経験できること】
・事業の立ち上げを何度も経験することが出来る
・サービスデザインからサービスローンチ、その後のサービス拡大まで様々な業界のデータ分析と支援業務ができる
・海外拠点と行き来しながらグローバルな働き方ができる
・IPOに向けて社内整備・組織作りも重要課題となる
- 応募条件
- 【必須(MUST)】
・ベトナム人スタッフとのコミュニケーションを英語でできること
・マネジメント(目標設定、組織運営、人事評価等)経験(3年以上)
・技術戦略策定に関する業務経験(3年以上)
・予算策定に関する業務経験(3年以上)
・サーバーサイドの知見がある方
・プラットフォーム、SaaS系の開発実績
【歓迎(WANT)】
・サーバー構築のご経験
・設計の見直しやインフラチェックができる方
・プラットフォーム、SaaS系のビジネスグロース経験
【求める人物像】
・ベトナム勤務の可能性もあるため海外志向がある方(海外マネジメントの経験者)
・予算や会社方針などCTOとして経営思考ができる方
・エンジニア経験をしてきた方
・技術負債の解消を考えて動ける方
求人クラス
- 給与形態
-
1000万円〜1270万円
給与 :想定年収 1000万円〜1270万円+ストックオプション 年俸制
想定月収 月給833,400円〜1,058,400円(試用期間中変動なし)
(1)基本給 621,800円~789,700円(固定残業代を除く額)
(2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として211,600円[基本給621,800円の場合]~268,700円[基本給789,700円の場合]を支給)
(3)法定労働時間を超えて労働した場合の割増賃金は追加で支給
給与改定:年2回(7月、1月)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円)
- 雇用形態
- 正社員
- 休憩時間
- 01:00
- 実働時間
- 08:00
- 勤務地
- 東京都
- アクセス
- 都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」より徒歩3分 JR中央線「市ヶ谷駅」より徒歩6分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分
- 福利厚生・手当
- 福利厚生:短時間勤務制度、リモート勤務制度、フルフレックス制度
自社サービスの利用補助 ※利用料の半額、月上限5000円を会社が負担
書籍購入補助
語学学習支援
ベトナム研修制度
婦人科検診費用負担
社内コミュニケーション制度
就業時間:10:00〜19:00
フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00
- 休日・休暇
- 休日 :土日、祝日
休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔/イベント休暇/妊活休暇
C2C Platform株式会社
ダイレクトマッチング事業に特化したシステム開発および事業支援
設立年月2017年9月
従業員数120人
募集している求人
-
【プロダクトマネージャー】パートナーと共に事業創出していくPdmを募集!/30プロダクトのダイレクトマッチングプラットフォーム開発事業/資金調達15.7億円 750万円〜910万円
東京都 -
【マーケティングテクノロジスト】Google Tag Manager/Google analytics/CtoCマッチングプラットフォーム開発事業/サービス拡大のためのデータ分析支援・データフロー設計/海外チームと連携対応 450万円〜650万円
東京都 -
【CMO】ベトナムとの協働新設マーケティング部署を統括/マーケティング領域データ活用戦略策定 1000万円〜1200万円
東京都 -
【テクニカルディレクター】CtoCマッチングプラットフォーム開発事業/サービスデザインからリリースまでPJ管理をお願いします 520万円〜600万円
全国・フルリモート, 東京都