企業

自社開発の新プロダクトメンバーを募集!自由度高めのチームが魅力です!

自社開発の新プロダクトメンバーを募集!自由度高めのチームが魅力です!
自社開発の新プロダクトメンバーを募集!自由度高めのチームが魅力です!
自社開発の新プロダクトメンバーを募集!自由度高めのチームが魅力です!
働き方
月残業時間:10時間,年間休日数:125日,完全週休二日制
事業内容
「これでいい」を「これがいい!」に変える“新たな購買体験”を創造するプロダクトを開発・提供するベンチャー企業

株式会社空色は、2013年10月に設立されたSaaS型WEB接客ソリューションの開発・提供を行う企業です。企業やブランド、そこで働く人の「らしさ=個性や感性」を消費者に届けることで、新たな購買体験の創造を目指しています。2023年3月より株式会社コマースOneホールディングスの連結子会社となり新たなスタートを切りました。現在はWEB接客ソリューション「WhatYa(ワチャ)」を提供し、2024年から開始する新たなプロダクト「UGCソリューション」の提供開始に向け、グループ各社と連携を行いながら準備を進めています。
業務内容
2024年リリース予定の新サービスの企画・開発をお任せします

業務内容
- 新規/既存プロダクトおよび機能の企画/設計/実装/テスト/計測/改善
- アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装
- API・Webアプリケーションの設計/開発/運用
- ボトルネック調査やパフォーマンスチューニング
- コード品質・チーム開発のためのコーディング規約の向上、ナレッジの蓄積
- 新規技術、コア技術に関する研究開発/調査
- 障害対応

【利用ツール】
- 使用言語:JavaScript(ES6以降) / shell
- 開発環境:Node.js / VS Code
- フレームワーク(サーバサイド):Express
- フレームワーク(フロントサイド):React / Redux
- インフラ:AWS / Kubernetes / Linux / GCP
プロジェクト管理:JIRA / Confluence / Bitbucket / Git


【新プロダクトについて】
2024年リリース予定のUGCソリューションについてご紹介します。
UGCとは、「User Generated Content」の略称で一般ユーザーによって制作・生成されたコンテンツを指します。
近年、購入段階のユーザーの多くは実際に購入したユーザーによるレビューを参考にしています。レビューコンテンツからは、商品ページの情報だけではわからない実際の使用感や感想、プロによる商品写真ではないリアルな写真など多くの情報を収集でき、信頼性の高い情報として購入の判断材料に活用されています。
Eコマースサイト運営企業では、購入者からの情報の充実により購入を拡大していく効果が期待できます。空色では、レビューコンテンツ収集率の高さと新しいUXの実現を目指し、ユーザーがより楽しく、手軽に投稿が行え、共感を得られる独自性の高い機能開発を進めています。
成長環境
スキルの研鑽に最適な開発環境

今回入社される方が配属されるプロダクト開発チームには、エンジニアが5名が在籍しており、新サービスのリリースに向け増員予定となります。。各自の考えや得意領域も異なる個性がありながら、互いに意見を出し合い、良いサービス提供、技術・品質の向上に日々取り組んでいます。当社の開発組織の特徴は、一人ひとりの裁量が大きいこと。プロダクト開発メンバーもサービス企画に参加できるほか、エンジニア自らが使いたい技術や新たな機能を提案できる環境が整っています。

人事制度に関しては、2023年10月より、管理職を目指すマネジメントコースに加え、専門職として知識・スキル向上を目指すプロフェッショナルコースを設け、自らの専門性を高め、発揮することで会社や組織に貢献することができる制度が整っています。将来的なキャリアパスとしては、コース選択から自身のキャリアを描き、部門の管理運営を担う開発部部長やプロフェッショナルとして技術力を極め、CTOやPMOなどに就くことも可能です。人事評価は年2回実施しており、報酬見直しも合わせて行いますので自身のパフォーマンスがクイックに報酬にも反映されます。
応募条件
【必須要件】
JavaScript(ES6以降)の業務での使用経験があると望ましいですが、
以下のいずれかの開発言語に5年以上携わったご経験をお持ちの方で JavaScript(ES6以降)の利用に興味のある方からの応募もお待ちしております。
NodeJS、React、Shell、C++、C#、Java、Objective-c、Scala、Swift、Python、Ruby
※FWは問いません
【歓迎要件】
・要件定義やWeb/アプリの企画に携わったご経験をお持ちの方
給与形態
600万円〜960万円
月給:500,040円~800,120円(40時間分の定額残業手当119,080円~190,520円を含む)

※シニアクラスの場合の想定年収になります。
雇用形態
正社員
休憩時間
01:00
実働時間
08:00
勤務地
東京都
アクセス
フレックスタイム制 (コアタイム:12:00~16:00) 基本はリモートワークとなりますので、通信機器の利用できる環境 ※毎週水曜日は外苑前のサテライトオフィスへ出社となります。 〒107-0061 東京都港区北青山二丁目12-28 青山(SEIZAN)ビル 2階
福利厚生・手当
リモートワーク手当 8,000円
結婚祝金 30,000円(勤続3年以上)
出産祝金 30,000円(勤続3年以上)
入社祝休暇 5日
その他特別休暇
休日・休暇
入社祝休暇(5日間)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年経過後15日間付与)

株式会社空色

募集している求人

すべて見る

こんな募集もいいかも?

【動画編集 / webデザイナー / web広告】web広告運用チームでクリエイターになりませんか? 【動画編集 / webデザイナー / web広告】web広告運用チームでクリエイターになりませんか? 株式会社アクシスイノベーション 株式会社アクシスイノベーション
コミュニケーション力と管理力で経営を支え、スムーズなオフィス運営をリードするポジション! コミュニケーション力と管理力で経営を支え、スムーズなオフィス運営をリードするポジション! Tabi Life株式会社 Tabi Life株式会社
【事業企画運営】農業×販売×IT×マーケティング 【事業企画運営】農業×販売×IT×マーケティング 株式会社サークルチェンジ 株式会社サークルチェンジ
フィールドセールス(マネージャー候補)の募集! フィールドセールス(マネージャー候補)の募集!  CO-NECT株式会社 CO-NECT株式会社